
桜島の溶岩に触れる展示を始めました
当館の鹿児島の展示エリアでは、錦江湾(鹿児島湾)に生息している生き物を展示していますが、その水槽のレイアウトの一部に桜島の溶岩を使っています。これは実際に噴火した時に出た溶岩石です。桜島の溶岩は錦江湾の地形の重要な要素で、今回その溶岩に注目した展示コーナーを水槽の横にオープンさせました。
小さな展示コーナーを新設する時にも、他の展示同様に様々な情報や準備が必要なため、桜島でいつもお世話になっている方々に協力をしていただきました。現地へ出向き、桜島の溶岩に関する情報や写真を集め、生物採集なども行いました。その後、展示造作会社との打ち合わせを何度も繰り返し、やっと1つの展示コーナーが立ち上がりまし...