『食』イベント「有明海の恵み のりすきたいけん!in柳川むつごろうランド」

「情報ひろば・うみのたね」では季節ごとに楽しい自然観察会を開催します。冬は「食」をテーマに色々なイベントを行います。今回は柳川むつごろうランドで、のりすき体験を行います。
柳川市は全国で2番目ののり生産地で、今回は昔ながらの手すき・天日干しで板のりを作ります。私たちの食卓には欠かせないおなじみの食材であるのりが、どのようにつくられているのかを知ることができます。
さらに!特別に!つみたてのりを試食することができます!!
大人の方だけでのご参加も大歓迎です!!
ご応募はメールフォームにそって記入してください。(すべて必須)

有明海の恵み のりすきたいけん!in柳川むつごろうランド
内容 | のりすき体験、のりの試食、のりについて簡単にお話をしたあとに、絵巻寿司を作って試食します。ご自分で作ったのりはご自宅に持って帰っていただけます。 |
---|---|
日時 | 平成30年12月2日(日) 時間 9:30~ 受付開始 10:00~ 開会式 10:20~ イベントスタート 13:00 終了予定 (詳細は当選発表後に参加要項をメールにてお送りします) |
対象 | 制限なし ※ただし、のり作り、のり試食、絵巻寿司は有料の方(4歳以上)のみ |
実施場所 | 柳川むつごろうランド |
集合場所 | 柳川むつごろうランド 〒832-0052 柳川市橋本町389 ※現地集合となっております、あらかじめご了承ください。 |
参加費 | 4歳以上 800円 ※参加料金には保険代が含まれます。 |
募集人数 | 30名(1組での応募は最大5名まで) |
募集締め切り | 平成30年11月19日(月) |
発表 | 抽選の上、当選者の方へのみ11月20日~21日の間に当館より電話にてご連絡いたします。(9:00〜18:30の間) 当落の確認の当館へのご連絡はお控え下さい。 11月21日までに連絡がつかない場合は、当選であっても落選とさせていただきます。 |
応募方法 | 必要事項を記入の上ご応募下さい。フォームはこちらから |
注意事項 | ・お子様のみのご参加はできません。必ず大人(高校生以上)の方がご一緒にご参加ください。 ・保護者の方もお子様とご一緒に参加していただきます。 ・参加者以外の方の同伴はできません。 ・代表者は大人の方に限らせていただきます。 ・記入漏れがある場合は無効とさせていただきます。 |
キャンセルについて | 当選後のキャンセルは極力お控え下さい。あらかじめ当日の日程をご調整いただいた上でご応募下さい。 やむを得ずキャンセルをされる場合は必ず事前にご連絡いただきますようお願い致します。 |
-
お問い合わせ マリンワールド海の中道 Tel:092-603-0400
のりすきたいけんイベント担当:前田瑠美、鈴木淳子
(受付は応募フォームからのみとさせていただきます)マリンワールド海の中道 Tel:092-603-0400
のりすきたいけんイベント担当:前田瑠美、鈴木淳子
(受付は応募フォームからのみとさせていただきます)
応募フォーム |
---|
募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。 |