イルカたちの大好物と言えば、もちろんエサのおさかな。
では、おさかな以外にイルカが好きなものって何でしょうか?
私たちヒトに好き・きらいがあるように、イルカたちにも個性があって好きなものも様々ですので、いくつか紹介していきます!
➀氷が好き
→チョコ・レオ・イブ他(バンドウイルカ)
知覚過敏者が見ると歯がムズムズしますね~。
➁なでられるのが好き
→ナツ(バンドウイルカ)
「さわって~ほら~はやく~」と、しょっちゅうアピールしてきます。
➂人に水をかけるのが好き
→ミルク(ハナゴンドウ)
観察している人に水をかけるだけかけて去る(しかもめっちゃうまい)。
それが楽しいらしい。
➃おもちゃで遊ぶのが好き
→ユキ他(コビレゴンドウ)
ユキちゃんは黄色くて小さいアバ(漁業用のうき)が特に好きなようです。
ヒレに引っかけて泳いだり、咥えたり、いろいろな動きをしてくれますよ。
あとは、このリストに「飼育員」が入っていると個人的には泣いて喜びますッッ
言葉の伝わらない私たちですが、イルカとよい信頼関係を築いていこうと思った時に、「おさかな以外に好きなもの」が役に立つときがあります。
例えば私たちヒトでも、お金をくれる人のことはだいたい好きですよね。
でも、お誕生日にケーキをくれる人、一緒に遊んでくれる人、イタズラ心も受け入れてくれる人など、自分の事を大切にしてくれているな~と感じると余計に、好きになっちゃう時って、ありますよね。
つまり、共に過ごす時間の長い飼育員が、イルカたちにとって好きなことを出来る環境や選択肢をなるべく作ってくれる相手でいる事。
また、好きなものやたのしい時間を提供してくれる相手でい続けること。
これが、言葉の通じない私たちがよい信頼関係を持つためのカギで、さらには動物の心の健康につながる取り組みでもあるのだと思います。
これからも新しく好きなものや好きなことを発見していけるよう、イルカたちといっぱい遊びます!!
海洋動物課 八木歩美