マリンワールド海の中道

language

日本語

English

简体中文

繁體中文

한국어

スタッフブログ staff blog

2025.5.21

水鳥はじめましたー。

マリンワールド海の中道ではこの4月から今まで展示していない種類の生きもの、水鳥の展示を始めました。
 
新たな展示への道のりは、準備期間も短く、すごく大変な作業でした。まずは水槽の改造。今回展示する水槽は観覧面から掘り込むように深くなっていたので、生き物が見やすいように水槽を浅くする作業を魚類課のスタッフが独自で行いました。水底に農作業で使うカゴを積み上げてフォークリフトで荷物を運ぶ際に使うパレット(荷役台)とネットを敷き、その上に川砂を敷き詰めました。また陸上部分には、九州の水辺に自生する植物を中心に移植して、水辺の環境を再現しました。


 
そして主役であるオシドリは、兵庫県にある動物園からお譲りいただき、新幹線で福岡へ! 道中は、スタッフが生き物の状態をじっくり観察しながら手荷物で大事に運んできました。


 
新たなゾーン名は「九州の水鳥」。なのに、現在飼育しているのはオシドリ1種・・。今後、オシドリとの相性を見ながら、他の水鳥も導入したいと思っております、乞うご期待!

 

そして解説には九州の鳥の郷土玩具!? 郷土玩具は、江戸時代から昭和にかけて、子どもの健やかな成長を願って、日本各地で作られてきたおもちゃです。


しかも九州には鳥を模した玩具が数々あります。様々な鳥が玩具になっているのは、私たちの身近にいるからこそ!  生き物とともに、九州の自然や文化にも目を向けてほしいという願いから、展示に用いました。今回のブログでは全貌は非公開! ぜひ新たな展示「九州の水鳥」を見に遊びに来てくださいね。
 
魚類課 大西 拓

デジタルチケット
各種ご案内はこちら
本日の営業時間
09:30-17;30 (入館は16;30まで)

ショー時間のご案内

…休館日