皆さま、こんにちは!
そしてお久しぶりです(毎回言ってる…)
時の流れは早いもので、11月3日で1歳6か月を迎えるジューゴ。
最近の彼はついにジャンプを跳べるようになりました。
担当のトレーナーと毎日一生懸命に、そして楽しそうに特訓を頑張っています。

僕跳べるもん
初めは低めのジャンプだったのが少しずつ高く、そして自信を持って跳べるようになってきたので、観覧席からでもジューゴのジャンプをご覧いただけるかも!
基本的には、イルカショーが終わった後にジューゴたちの給餌を行うので、そのタイミングがねらい目です(土日祝日はスケジュールの都合上給餌のない時間があります)。
頑張っている姿を見かけたら、心の中で応援してあげてください。
他にも色んな技を習得中のジューゴ。これからの成長がますます楽しみですね。
それから今回はもうひとつ、ジューゴの目印を勝手に発表します。
いつお伝えしようかなと迷っていたら1年くらい過ぎ去った気がします(おい)
それがこちら。

白いてんてん
右側の体側、背ビレの付け根にに小さな白いてんてんマークがあります。
ジューゴファンの皆さんは是非覚えてね( ..)φメモメモ
まだ子どもらしい顔つきをしていますが、体の大きさは母親のサンゴとほぼ変わらないほどに成長しました。これは並んで氷をもらおうとしているところ。

氷ください。(左サンゴ・右ジューゴ)
生まれた時はこんなに小さかったのに、ずいぶんと大きくなりました。

生まれた次の日
それでは今回はこのあたりで。
また次回のおはなしでお会いしましょう!
~おまけ~

はい、チーズ

パシャ
海洋動物課 田中夏澄
