プランクトン観察会 募集要項

「情報ひろば・うみのたね」では季節ごとに楽しい自然観察会を開催しています。
12月は「プランクトン観察会」です。プランクトン博士、末友先生によるプランクトンのお話と博多湾でのプランクトン採集、観察を行います。なかなか見ることのできないプランクトンを観察してこの冬、みなさんもプランクトン博士になってみませんか?
ご応募はメールフォームにそって記入してください。(すべて必須)
<お詫び>
システムの不具合の為、11月10日(金)~11月13日(月)の間応募が出来ない状態となっておりました。
現在、復旧し正常に応募受付可能となっております。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
該当期間にご応募いただいた方につきましては、誠にお手数ではございますが、再度お申込みをお願い致します。
※応募受付メールが届いた方は受付が完了しております。

プランクトン観察会 募集要項
内容 | 岩国市ミクロ生物館館長 末友靖隆氏によるプランクトンの話、 プランクトンの採集 他 |
---|---|
日時 | 平成29年12月10日(日) 12:30~ 受付開始 13:00~ イベントスタート 16:00頃 終了予定 (詳細は当選発表後に参加要項をメールにてお送りします) |
対象 | 4歳以上 |
実施場所 | マリンワールド海の中道 |
参加費 | お一人様 700円 ※入館料は別途必要です。(年間パスポート利用可) |
募集人数 | 10組(1組での応募は最大5名まで) |
募集締め切り | 平成29年11月28日(火) |
発表 | 抽選の上、当選者の方へのみ11月29日~30日の間に当館より電話にてご連絡いたします。(9:00~17:30の間) 当落の確認の当館へのご連絡はお控え下さい。 11月30日までに連絡がつかない場合は、当選であっても落選とさせていただきます。 |
応募方法 | 必要事項を記入の上ご応募下さい。フォームはこちらから |
注意事項 | お子様のみのご参加はできません。 代表者は大人の方に限らせていただきます。 記入漏れがある場合は無効とさせていただきます。 |
-
お問い合わせ マリンワールド海の中道 Tel:092-603-0400
プランクトン観察会担当:岡村峻佑、山口絢子、安達彩マリンワールド海の中道 Tel:092-603-0400
プランクトン観察会担当:岡村峻佑、山口絢子、安達彩
応募フォーム |
---|
募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。 |