マリンワールド海の中道

language

日本語

English

简体中文

繁體中文

한국어

スタッフブログ staff blog

2025.10.1

新しい試み! デジタル解説に挑む!

皆さんこんにちは! 魚類課の坂上です!
実はこの夏から2階の奄美のサンゴ礁エリアにある展示に変化がありましたがお気づきでしょうか……?

 

それがこちらのデジタル解説モニターです!!

当館初(?)のタッチパネルのデジタルサイネージ解説をなんと2階のサンゴ礁の水槽に導入することが出来ました!!

 

今まで多くの生きものがいる水槽では生きものの名前と画像がスライドショー形式ででるモニターしかなく、なかなか個々の生きものを詳しく紹介することができませんでした……。
しかし今回、このモニターを設置することでこのサンゴ礁の水槽にいる生きものたちを全て詳しく解説することが出来るようになりました!!
 

(ナンヨウハギの解説文)

 

1種1種、解説文を考え、写真を撮影し、デザインを考え、ソフトで編集し、タッチ機能を編集し……。今日(2025年8月21日)の時点でなんと41種の魚たちを載せました。この水槽に暮らすの生きものたちの魅力的な写真や当館スタッフオリジナルの解説を読みたい方はぜひ2階の奄美のサンゴ礁エリアまでお越しください!
 

(すべての写真から見たい生き物を探したり、仲間分けから生き物を探したりすることが出来ます!)

 

生きもの解説以外にも、エサのことや水槽の掃除のことなど、なかなかお伝え出来ない情報などもコンテンツとして追加していきたいなぁと、やりたいことは尽きませんが少しずつでも形にしていけたらと思っています!

 

皆さんに少しでも生き物達や当館の魅力をお伝えしていけるように頑張っていきます!
ぜひ見て、触れて、楽しんでください!

 

魚類課 坂上 真咲

デジタルチケット
各種ご案内はこちら
本日の営業時間
9:30-17:30 (入館は16:30まで)

ショー時間のご案内

…休館日