情報ひろばうみのたねイベント
川の観察会 募集要項

「情報ひろば・うみのたね」では、季節ごとに屋外での体験イベントを開催します。夏のイベントは、昨年に引き続き川の観察会を開催し、福岡市の中央部を縦断する室見川中流域を観察します。観察会では福岡市の保健環境研究所のスタッフと協力して、室見川で暮らす生き物や水質について楽しく調べます。涼を求めながら、自然豊かな福岡の川を観察してみませんか?
内容 | 福岡市内でありながら豊かな自然環境が残された、室見川の中流を観察し、どのような生き物が暮らしているのか調べます。 |
---|---|
日時と時間 | 平成30年7月22日(日)9:00~受付 観察は1時間30分程度を予定 (詳細は当選発表後に参加要項にてお送りします) |
集合場所 | 内野公民館 〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野8丁目1-5 |
参加費 | お一人様 ¥300(当日受付時に徴収させていただきます) |
募集人数 | 20名(1組での応募は最大5名まで) ※お子様は小学生以上の方に限らせていただきます。 小学生未満の方は、保護者同伴であってもご参加できません。 あらかじめご了承下さい。 |
募集締め切り | 平成30年7月6日(金) |
発表 | 応募多数の場合は抽選の上、当選者の方へのみ7月7日~8日の間にご連絡いたします。 |
注意事項 |
・観察会当日は、2~3グループでの班行動になりますのでご了承ください。 ・代表者は大人の方に限らせていただきます。 ・お子様(中学生以下)のみのご参加はできません。 ・参加者以外の同伴はできません。 ・記入漏れがある場合は無効とさせていただきます。 |
よくある質問
-
Q
どんな格好で行ったらいいのですか?
A濡れても良い服装・靴でお越しください。サンダル、クロックスは危険ですのでおやめ下さい。当選者の方には、後日詳細をメールにてお送りいたします。
-
Q
当日、参加はしないので小学生未満の子どもも一緒に連れて行っていいですか?
A申し訳ありません。安全上の理由によりお断りさせていただきます。野外での活動となり、周辺にはお待ちいただくことのできる場所もございません。ご了承くださいませ。
-
Q
周辺に駐車場はありますか?
A内野公民館の無料駐車場をご利用いただけます。
-
お問い合わせ マリンワールド海の中道 Tel:092-603-0400
川の観察会担当:鈴木淳子、落合杏子
(受付は応募フォームからのみとさせていただきます)
応募フォーム |
---|
募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。 |